転職・キャリア設計

転職・キャリア設計

【就職するならどっち??】大手薬局と中小薬局の違い5選!

調剤薬局やドラッグストアへの就職・転職を考える場合、大手or中小は外せない要素です。 どちらが絶対的に良いということはないのですが、 🤔「大手の方が福利厚生が良さそうだから大手が良いかなぁ」 😙「中小の方が社長と距離が近いし風通しが良さそう...
転職・キャリア設計

【薬剤師の退職】円満退職のために必要なコト5選

この記事を読めば以下のメリットが得られます🔦 ✅薬剤師の退職の流れが分かる ✅雰囲気を悪くせず退職できる ✅確実に退職できるようになる 「転職したい…!」と思っても退職手続きやそもそも退職を上司に伝える事が転職活動の壁となっている人がいます...
転職・キャリア設計

「それ、違法です!」雇われ薬剤師が陥りがちなブラック企業の罠4選!

皆さんこんにちは☺ TwitterなどのSNSを見ていると、「あ~これはブラック企業(薬局)だなぁ」と感じる事がたまにあります💔 今日は勤務薬剤師で知らず知らずのうちに勤務先に搾取されている人のためにブログを書いています。 私の、人事と薬剤...
転職・キャリア設計

薬剤師にも役立つ??全員必須の資格「簿記3級」とは

先日、簿記3級を受験してきました✍ ぴろしき 取ろう取ろうと思ってはいたのですが、なかなか重い腰が上がりませんでした…💦 簿記は働いている人も専業主婦(主夫)の人ももちろん薬剤師も誰しもが勉強しておく価値のあるコスパの良い資格だと思っていま...
転職・キャリア設計

「薬剤師向いてないかも…。」と感じる理由4選!(対策アリ)

皆さんこんにちは! ぴろしきです☺ 新人や若手の薬剤師にありがちなのですが、実際に職場に就職してみて、 私、薬剤師向いてないかも…。これからもずっとこんな気持ちのまま働くのかな…。 と感じたことはないでしょうか。(無いならOKです!そのまま...
転職・キャリア設計

【元人事が暴露】転職面接でのNG行為5選!

この記事を読めば以下のメリットが得られます。 ✅転職をする上で必ず必要になる面接のポイントがつかめる ✅転職面接で失点しにくくなる ✅転職が成功しやすくなる(自分の希望が通りやすくなる) ①自分が喋るのに一生懸命 面接でうまく喋れたと感触を...
転職・キャリア設計

元人事が直伝!転職を失敗する人の特徴5選!

「転職の失敗」を下記のように定義しておきます。 ✅年収がダウンする ✅転職先で活躍できない 「内定が取れたら良いや」という感覚はやめましょう。 ①転職の目的を明確にしていない 1つ目は何のための転職か自分の中で明確になっていない人です。 こ...
転職・キャリア設計

薬局業界に黒船来航??Amazon薬局にどう対抗するか?

皆さんこんにちは! 管理薬剤師のぴろしきです😊 Amazon薬局が話題になっていますね。 我々現場で働く薬剤師にとっては脅威となりそうなテーマです。 Amazon薬局について現時点で分かっている特徴をまとめてみましょう。 📦診察から薬の配達...
転職・キャリア設計

転職する気が無くても転職活動するメリットとは

皆さんこんにちは! 管理薬剤師のぴろしきです😊 薬剤師の皆さん 薬剤師の転職活動は転職したくなってからで良いんじゃないの? 転職エージェント そんなことはありません。実は転職活動には転職そのもの以外にもメリットがたくさんあるんですよ! そも...
転職・キャリア設計

1年目では転職出来ない??元人事採用担当が徹底解説!

皆さんこんにちは😊 管理薬剤師のぴろしきです🙌🏻 転職を考えているんだけど、歴1年目だと難しいのかな…。 そう考えている新人薬剤師の方に有益な記事となっています。 1年目では転職出来ないのか? 結論から申し上げると出来ます。 なぜなら、都心...