PR

共感度100%!現場の“あるある”が詰まった癒しの一冊

キャリア・転職

薬剤師として働く中で、こんな瞬間ありませんか?

  • 忙しすぎてランチが15時
  • 一包化に追われて白目
  • 患者さんの一言で救われる日もある
  • クレーム対応で半日潰れる
  • 月末監査で全員ピリピリモード
  • 時間外のFAX処方にため息
  • 処方箋の「後発品可」欄が空白で泣きそうになる
  • レセプト提出日の朝、プリンターの紙切れ

そんな“あるある”が、ゆるっと、かわいく、そしてリアルに描かれているのが…

📕 『薬剤師くるみぱんの 日常業務ふせん』(メディカ出版)!

薬局で働くくるみぱんさんが、現場のあれこれを「ふせんメモ」風イラストで描いたSNS発の人気シリーズが待望の書籍化。

この記事では、本書の魅力やおすすめの読み方、そして薬剤師のモチベUPにどう役立つかをご紹介します!


📚 どんな本?〜ふせんに詰まった“現場あるある”〜

この本には、薬剤師が共感せずにはいられない「日常のワンシーン」が、ふせんサイズのイラストで100枚以上詰まっています。

ふせんだからこそ、短く・的確に・クスッと笑えて・心が軽くなる。

たとえば…

  • 『棚卸しの夢でうなされる夜』
  • 『患者さんの名前を間違えて冷や汗MAX』
  • 『2類の説明をしていたら、3人待ちの患者がため息』
  • 『上司の“ひとこと多い”助言に心が折れそう』
  • 『「先生!」と呼ばれたけど反応できず』
  • 『在宅訪問のスケジュールが全然読めない』
  • 『医薬品卸からの納品が遅れて冷や汗』
  • 『コロナ対応で隔離対応しつつ、通常業務もこなす日々』

ふせん1枚1枚に、薬剤師たちの

「あるあるすぎて泣ける!」

という共感が詰まっています。


💡 読みどころ・おすすめポイント

✅ フルカラー×ふせん型イラストでサクッと読める

どのページも見開き完結で、ふせんメモのように読みやすいのが魅力。 ちょっとした休憩時間やランチ後、ベッドでゴロゴロしながら読めます。

✅ SNSフォロワーにも新鮮な“描き下ろし”満載

TwitterやInstagramでおなじみのネタに加え、書き下ろしの“薬局あるある”も多数収録。

✅ プレゼントにもぴったり

  • 薬学部を卒業した後輩へ
  • 職場の送別会でのちょっとしたギフトに
  • 育休復帰した同僚へのエールに
  • 医療系女子・男子への誕生日プレゼントにも🎁

「これ、まさに私じゃん!」と言ってもらえる“お守り本”のような一冊です。


👩‍⚕️ こんな薬剤師さんにおすすめ!

  • 新人で「もう辞めたいかも」と感じている方
  • 管理薬剤師として孤独を感じている方
  • 育児・家事と仕事の両立に悩んでいる方
  • これから薬剤師として働く薬学生さん
  • 医療現場に疲れつつも、誰かに共感してほしい方
  • 愚痴を言う相手もおらず、そっと本に癒されたい方

また、患者対応や人間関係で疲れた時に読み返すと、心が少しやわらかくなる…そんな“リセット用の処方箋”にもなり得る内容です。


🛍️ 書籍購入はこちら

📕 『薬剤師くるみぱんの 日常業務ふせん』


📝 読者の声(レビューより抜粋)

「毎日いっぱいいっぱいだけど、この本を見て“自分だけじゃない”とわかって泣いた」

「薬局の休憩室にそっと置いたら、みんな読みふけってた」

「イラストがかわいすぎて、しんどい時に開く癖がつきました」

「薬局あるあるすぎて、声に出して笑ってしまいました」


🎨 くるみぱんさんの世界観が癒しすぎる

くるみぱんさんの描くキャラたちは、

  • いつもちょっと疲れてる
  • でもがんばってる
  • たまに失敗もする

そんな“どこにでもいる薬剤師”の象徴です。 だからこそ、ふせん1枚1枚が刺さる。

それはまるで、

📌「今日もよくがんばったね」

と肩をポンとたたいてくれるような、やさしい存在です。


🪄 書籍の使い方いろいろ

📌 職場の掲示板に1枚貼ってみる

📌 患者さんとの話のネタに使う

📌 日報に「今日のふせん感想」として引用する

📌 仲間同士で“推しふせん”を語り合う

📌 業務改善のヒントにする

読みものとしてだけでなく、“現場ツール”としても使えるポテンシャルが秘められています。


🚀 まとめ:ふせん1枚が、あなたの心を救うかも。

薬剤師という職業は、目に見えない努力と気配りの連続です。

そんなあなたに贈りたい1冊。

📕 『薬剤師くるみぱんの 日常業務ふせん』

癒しと笑いと、ちょっぴり涙のエッセンスで、また明日も現場で頑張れる。


💡キャリアに迷ったときは…

癒されながらも、「自分らしい働き方」を見つめ直したくなったら、 以下の薬剤師転職サイトもチェックしてみてください👇

ファルマスタッフ(教育支援・福利厚生が手厚い) 👉 公式サイトを見る

ファゲット(20代〜40代の転職成功例が豊富) 👉 ファゲットはこちら

ファルメイト(派遣や週3勤務の案件もあり) 👉 詳細はこちら


📌薬局で働くすべての薬剤師さんへ。今日も、おつかれさまです。

🧡そして、ふせん1枚で笑えたら、また明日もちょっとがんばれる。

📕 『薬剤師くるみぱんの 日常業務ふせん』、ぜひ手に取ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました